超音波検査の世界へようこそ!
このサイトは超音波診断をこれから始めるエコー初心者のために、主に腹部エコーに関する様々な情報を提供しています。
超音波検査って何?という部分から、勉強方法、装置やプローブの使い方、超音波の原理など、基礎的なことから実際の検査方法、エコーでみられる異常所見・・。そして超音波検査士や専門医などの認定試験を目指したい!という、これからエコーをはじめる方・初心者の皆さんにわかりやすく(そして楽しく)、超音波検査を解説しています。
腹部エコーって「何からやったらいいの?」「どんなことを勉強すればいいんだろう?」「超音波検査で大切なポイントがわからない」そんな疑問や悩みがある方は、このサイト「超音波検査初心者必見!はじめての超音波検査」を大いに活用していただき、超音波検査士 目指して頑張ってください!
エコー検査 “基礎講座”
エコー検査 初心者のみなさんが「必ずつまずく 超音波検査の“基礎の基礎”」。ここは確実に理解しておく必要があります。必要な超音波の原理や基礎工学、知っておくべき腹部エコーの基礎的知識、エコー画像等・・・。 超音波検査初心者にタメになる情報が満載なので、ちょっとだけでものぞいていってみてください!
○知っておいて損はない
⇒ 超音波の基礎原理
○上腹部エコー(肝・胆・膵・腎・脾)で必要な情報が満載!
これをやらないと3年間が無駄になるかも?
超音波検査士が教える超音波の原理習得術!
あなたが次のステージへ進むために 「絶対」 必要なエコー検査に関する基礎や原理。この基礎原理の知識がないばかりに、間違った道を歩んではいませんか? もう遠回りするのはやめましょう!
家にいながら受講できる画期的なWEB受講システム、24時間365日「開催中」です!
WEBで学ぶ超音波検査の原理講座(パソコンやタブレットで受講できます!)
これはオススメ! 超音波検査 専門書
厳選!
日頃 超音波検査で役立つ本ばかりをピックアップしました
あなたもぜひ手元に置くことをオススメします
というか、エコーやってる方なら当然持ってますよね?
「自分の本」
初心者のための超音波セミナー
超音波検査初心者は必見!
エコー検査を・・・
“これから始めようと思っている方”
“始めたばかりの初心者”
“超音波検査士にチャレンジする方” に!
過去に配信したメールマガジン「初心者のための無料超音波検査セミナー」の内容を掲載しています。エコー検査を実施する上で大切なエッセンスがたっぷり詰まったメールの数々。たくさんありますが、これからエコーを始めようとお考えの方、そして、超音波検査が難しく感じている初心者の皆さんも、難しい超音波診断のすべてを誰もが簡単に理解できる!(かも ^^)
ぜひ読んでみて下さいね!
⇒ バックナンバー
今後も随時増やしていきますので、よろしければお付き合いください。
これからエコーを始める方へ
超音波診断は始めたばかりの方がパッとできるような検査ではなく、エコーができるようになるには相応の時間と努力が必要です。エコー検査を習得までに必要な技術や知識は様々ですが、大切なポイントをしっかりおさえることで超音波検査に自信を持って取り組めるようになります。
このサイトでは、超音波検査習得までの道のりをできるだけ短くするために必要な「本には絶対に書いていないホントのこと」「無駄に費やした実体験からのアドバイス」などの情報を掲載しています。多くの超音波検査初心者の方々が勉強する時の参考になればと思います。